200系クラウン前期乗り向け CD作成手順

スポンサーリンク

200系クラウン前期に乗っていて
何らかの理由でBluetoothを使いたくない、使えない方向けにCD録音での音楽再生の方法を紹介します。
結構面倒ですが、疑似的に後期USBを再現できます(?)

スポンサーリンク

書き込み作業(PC)

CDには一回しか書き込みできないCD-Rと
書き換え可能なCD-RWがあります。

曲数が多い場合はコスト的にCD-RWの使用をおすすめします。

書き込むソフトはなんでも構いませんが
私はiTunesを使用しています。
プレイリストを作成し、書き込みを開始します。

CDは書き込める時間に上限があるため
超えないようにプレイリストを作成します。
80分なので大体15曲くらいですかね。

この上限を突破できるMP3 CDでの書き込みでは
ナビでのCD再生自体はできるのですが
録音ができませんでした。

CD録音作業(ナビ)

CDを挿入したら自動で録音が開始されます。


数分で録音は完了します。

設定→CD→HDD録音設定から各設定ができます。


録音した曲をプレイリストに振り分けます。
曲名などが表示されないので、同じプレイリストに入れたい曲は連続して作成したほうが
振り分ける際にわかりやすいと思います。

Bluetoothとの比較

Bluetoothと比較すると
メリットは
・ラグなく曲がスキップできる。
・プレイリスト間のスキップができる。
・通信の途切れで曲が止まったりはしない。
・書き込み設定にこだわればBluetoothよりも音質が良い?(私は違いがわからないと思います笑)
・スマホの充電を消費しない。

デメリットは
・焼くのが時間がかかってめんどくさい。
・曲名が表示されないので整理する際にわかりにくい。
・たまにナビ側がCDを認識しなかったり録音に失敗したりする時がある。
・ランダム再生時にプレイリストを移動すると再度ランダムを押す必要がある。(iPhoneの場合、ミュージックアプリがランダム設定を保持する)

小分けにして録音していかないとダメなのでめんどくさいです。
録音終わったらいちいち次のCDに入れ替える手間もありますからね。

一曲だけ追加したい時も毎回この手順を踏む必要があるので非常に手間がかかります。