コペンからスイフトスポーツに乗り換えました!【ZC33S】

スポンサーリンク


【乗り換えた理由】

以前乗っていたコペンは、オープンというギミックや個性的なデザインが魅力でした。ただ、実際に乗ってみると、車内の狭さや積載スペースの不足が気になり、不便を感じることが多くなりました。一人で乗る分には問題ありませんでしたが、家族での長距離ドライブや荷物が多いときには、どうしてもストレスを感じてしまいました。

そんな中、乗り換えを検討していたものの、具体的な車種はまだ決まっていませんでした。そんなとき、マニュアルのスイフトスポーツに試乗する機会がありました。試乗を通してその魅力を実感し、その場で購入を決意しました。

広めの室内空間や、硬めの足回りに慣れた私にはむしろ快適に感じる乗り心地も好印象でしたが、何より惹きつけられたのは、低回転からモリモリと湧き上がるトルクで力強く加速する走行性能です。軽量ボディならではの軽快な走りも、とても爽快で気持ちよく感じました。

それでいてハイオク仕様ながら燃費も良く、日常的に使っても経済的なのはありがたいポイントです。さらに、コンパクトなボディサイズのおかげで小回りが利き、街乗りや普段使いの取り回しもとても良好です。それでいて、車内空間や積載性も十分確保されており、実用性も申し分ありません。

デザインも非常にカッコよく、個人的にとても気に入っています。快適性、走行性能、実用性、そしてデザイン。そのすべてがバランスよくまとまっていて、まさに私にとって理想の一台でした。

そんな車が200万円以下で購入できるとは、本当に驚きでした。本当は新車で購入したかったのですが、私が購入を決意したときには標準仕様の生産は終了しており、ファイナルエディションのみが販売されていました。希望していた黒単色の設定がなかったため、中古での購入となりました。もっと早くにこの車の存在を知っていれば…きっとその時点で虜になっていたと思います。

 

【スペック】

  • 駆動方式:​FF(前輪駆動)

  • トランスミッション:​6速MTまたは6速AT

  • 車両重量:​970kg(6MT車)990kg(6AT車)

  • 全長×全幅×全高:​3,890×1,735×1,500mm

  • 最小回転半径:5.1m

  • 使用燃料:​無鉛プレミアムガソリン

  • エンジン型式:​K14C

  • 過給機:​ターボチャージャー

  • 最高出力:​140ps

  • 最大トルク:​23.4kg・m

    https://youtu.be/Wk4P1fVXoaA